2015年12月4日金曜日

おとうさんのための子育て教室

11月29日日曜日に「おとうさんのための子育て教室」を開催しました。
おとうさんの子育てに役立てていただくことまもちろんですが、
乳児、すなわちお乳を飲んでいる赤ちゃんを育てる
お母さんのことをサポートしてほしい、理解してほしいという思いもあって、
細々とではありますが、続けているのです。

女性特有の身体機能を余すところなく発揮する、
妊娠、出産、授乳という出来事。
大きなライフイベントです。
安全に、安心に、そして満足感を持って過ごしてほしい。
私たちの願いです。

妊娠中と育児中のカップルが、一緒に講義を聞き、実習をし、
最後はお互いにマッサージ。
おやつをいただきながら、いろいろお話もできました。
おやつは先輩ママ伝授の「おいものもちもちパン」。
最後にレシピを掲載します。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
イメージ 1

おいものもちもちパン

ジャガイモまたはサツマイモ  正味250g
強力粉(なければ薄力粉)   50g
オリーブオイル          大さじ 1
塩                  小さじ 1/2
ベーキングパウダー        小さじ 1
水                   適宜

1 じゃがいもをゆでてつぶす。
2 つぶしたじゃがいもに他の材料を混ぜる。
  ひとかたまりにならないようなら、様子を見ながら水分を足す。
     フードプロセッサーで混ぜればなめらか
     ポリ袋に入れ、モミモミこねればお芋の触感が楽しい
3 天板にオーブン用シートを敷き、生地を好みの形にして並べる。
     転がして細く伸ばせば…カリカリ
     丸めて平たく伸ばせば…ムチムチ
     丸めて軽く押さえれば…モチモチ
4 オーブンの上段で18分、こがさないよう様子を見ながら焼き、こんがり焼き色がついたらできあがり。

2015年10月3日土曜日

大人のための性教育講座

りっしん偏の意味、ご存知ですか?

答えは「こころ」
ならば、「性」は「生」に心を加えることですね。

PTAのお母さん方に、
「性を語ることができるおとなになるために」
と題してお話をさせていただきました。











子どもの健やかな成長は親の願い。
いのちを真綿に包むようにして守るのではなく、精一杯生きていく手助けをするのが、大人の役目。
自分の生き方を示し、相手の思いを聴くことをはじめの一歩にして、
子どもたちの成長を見守りたいものです。
                                   
貴重な機会を提供し、一生懸命聞いてくださった
保護者の皆さま、先生方、
ありがとうございました。 

最後に、9月に見た美しい夕日を…。
イメージ 2

2015年7月5日日曜日

はらまき復権運動!!

最近、おなかの調子が悪いと相談を受けることが増えてきています。
7月3日のひろばでも話題に・・。


繊維の少ない消化のいいもの、うんちの観察、おしりのケア。

もう一つ。

おなかの冷えにも要注意。

梅雨時は気温の変化が大きいですね。

「寝入りばな」は汗だく。元気な赤ちゃんはタオルも布団も蹴飛ばしてしまいます。

だのに明け方には冷えびえ。おなかも冷えますね。


そこで腹巻登場! 日本の夏には腹巻!! 

一晩腹巻をしただけで、うんちの回数が落ち着いたという赤ちゃんも…。

でもなかなか売っていないみたい…。に○ま○やには置いてなかったとか。

せ○ゆ○では見つけました!


子育ては文化と言われます。

腹巻も日本の子育てに欠かせない文化遺産なのかもしれませんね。

はらまき復権!!!                              (光)

イメージ 1

ベビーマッサージ追加開催!

7月2日にベビーマッサージを追加開催しました。

お目々大好き赤ちゃん、お手々大好き赤ちゃん、寝返り大好き赤ちゃん、うつぶせ大好き赤ちゃん。

一番好きなのはお母さんの笑顔。

顔を近づけて、お話しながら、歌いながら、マッサージを楽しんでくださいね。        (光)


イメージ 1

いのちの大切さ、不思議さ、温かさそして力強さを伝えたい!!

いのちの話をしに、中学校に行ってきました!

私達には伝えたい思いがあります。

すべてのいのちが奇跡で、とても大切であること。
私達はみんなパワーをもっているということ。

これから大人になる、未来ある子どもたちには
そんな自分の力をたくさん使って、
人生を選びとってほしいと思っています。

うまく伝わったかな・・?

途中映像・画像のトラブルがあり、ごめんなさい!!
(変な汗をいっぱいかきました・・)

それでも静かに聞いてくださって、ありがとうございました!         (晶)
イメージ 1

2015年6月21日日曜日

ベビーマッサージ

6月11日(木)ベビーマッサージのたくさんのお申し込み、

ありがとうございました。


今回は兵庫県からの取材依頼があり、テレビカメラが入りました。

今年度6月から、子育て応援番組を始められるそうです。

当子育てひろば「ほやほや」は、栄えある第2回放送です。

すごい!?


しっかり、カメラ目線で応えてくれた赤ちゃん。 

インタビューに応じてくださったお母さん。

マッサージを楽しんでいただけましたでしょうか。

取材へのご協力に感謝申しあげます。


技術スッタフの4人の男性は

赤ちゃんのかわいらしさ、子育ての楽しさを感じてもらおうと、

一生懸命撮ってくださっていました。

アナウンサーさんも、子育て経験のある方でしたので、

お母さんの立場でインタビューしてくださいました。

お疲れさまでした。


放送は、7月11日(土) 8:30~8:45

再放送は、7月18日(土) 17:45~18:00

サンテレビです。


助産師会も、撮影の様子など写真に残しています。

データをご希望の方は、ほやほや携帯までご連絡ください。


助産師も5人体制で対応しましたが、不備もあったことと思います。

ご意見等ございましたら、上記電話へお知らせください。


2015年4月24日金曜日

うたあそび2015

4月23日は2015年度の最初の事業、うたあそびです。
歌ったり、リズムを取ったりしながら遊ぶと、赤ちゃんはごきげん!!!
その前に少しだけ赤ちゃんの発育や健康に関するお話をしようと思い立ちました。

本日のテーマはコミュニケーション。
見つめ合う赤ちゃん。
これが、おそらく、コミュニケーションの始まり。

見つめ合うと、信頼と安心のホルモン、オキシトシンが出る!と聞いて早速実験。
お母さんに赤ちゃんと、一分間見つめ合っていただきました。
結果は???

一度お試しください。
お母さんも赤ちゃんもコミュニケーション能力アップ間違いなし。
赤ちゃんの集中力アップにも役立つことでしょう。
集中させる術に困ったら、どうぞ助産師にご相談ください。

2015年4月6日月曜日

新年度を迎えて

2015年度が始まりました。

会うは別れの始め。別れは会うの始め。
育休を終え、復職するお母さん。
保育園や幼稚園、小学校に通い始めるこどもたち。
みなさまの健康と幸せを願わずにはいられません。

土曜日は素晴らしい天気で、仕事前に散歩に出ました。
猪名川沿い、小戸3丁目当たりの桜です。

イメージ 1    イメージ 2

夕方から雨、その後も晴天は見込めないとの予報を受けて
気持ちよさそうに散歩する方がいっぱい。
ランドセルしょって正装して記念撮影をする少年とおとうさんも…。
やはり、入学に桜は不可欠ですね。

日本の素晴らしい四季を子どもたちに実感させてくださいね。

2015年3月16日月曜日

いのちの学習

2015.3.5
ある中学校の「いのちの学習」総まとめにという依頼で、助産師会企画の出張講座を行いました。

初めは講義。
助産師のこと、命の誕生と育ち、性の二面性、中学生の皆さんへの言葉など。



そして実習。
三組に分かれてローテーション。

心音グループ。
おなかの中の赤ちゃんの心臓の音を聞いた後、自分の心音を確認します。
二種類の聴診器と超音波の心音計を使ってみました。




妊婦・出産体験グループ。
妊婦さんが抱える赤ちゃんの重みを実体験。
体力のある中学生!階段を駆け上る生徒も!!!
妊婦さんはマネしないでください。
出産の疑似体験、胎児の大きさ確認もしました。



赤ちゃん癒し隊。
お母さん方の協力で、赤ちゃんに触れさせていただきました。
ご協力くださったお母さん、お父さん、本当にありがとうございました。



泣いても抱っこしてあやそうとしてくれる姿を見て、とても温かい気持ちになりました。
この世に生きているすべての命が、大切な、大切なもの。
画像には出せませんでしたが、
赤ちゃんを見つめる中学生の皆さんの温かいまなざしをご想像ください。

2015年3月12日木曜日

「助産師といっしょにベビーマッサージ」追加開催

3月26日(木)の「助産師といっしょにベビーマッサージ」は、満席となりました。ありがとうございました。
今回、お申し込みが多く、4月2日(木)に追加開催することにいたしました。

お申し込み、お問い合わせは、ほやほや 090-9257-8586 まで。

詳細は、こちら http://www1.odn.ne.jp/jyosanshi/ をご覧ください。

2015年2月27日金曜日

おとうさんもベビーマッサージ

2015.2.22 おとうさんのベビーマッサージ体験会

自己マッサージ、お母さんとお互いにマッサージし合った後、
赤ちゃんにマッサージ。
大きな手でマッサージされて気持ちよさそうでしたね。

やさしく、心地よく、楽しくやってみてくださいね。

ついでにお母さんとの相互マッサージも日課にしてはいかかでしょうか?
ご夫婦のコミュニケーション力がぐっと上がるかも…。

2015年2月16日月曜日

2014納会

相前後しますが、2014.12.26 まちの子育てひろば納会(?)

いろいろ試食しました。




2015年2月15日日曜日

おとうさんのための子育て教室

2015.2.11 年1回のおとうさんのための子育て教室
妊婦さんカップルと2か月、6か月、10か月の赤ちゃんが参加してくださいました。

女性の体の話。
事故、特に突然死と揺さぶられの問題。
赤ちゃんの発達の話のあと、実習しました。

ねんねから寝返り、うつ伏せ、お座りの追体験。
どうやって赤ちゃんがお座りできるようになるのか、納得していただけたのでは?

だっこもいろいろ。


どうぞ今後の育児に少しでも役立ちますように!
そして赤ちゃんの成長楽しめますように。


にせものだあれ?